着々と進んで・・・・ませんw |

でもよーく見てみると、レーズンパンっぽいです。
一般的に猫にレーズンは毒になると言われてます。

レーズンが本当に毒なのかは犬の実例しかなく、猫は不明ですが念を入れておきます。
一応嘔吐したり下痢したりしてる様子は無いんで大丈夫っぽいです。
普通は毒だなんて事知らないからしょうがないですよね。

だれもこんなもん欲しがらないよねw
「こんな所に無限のタンクが!よし、貰っちゃえw」なんてこそ泥も居ないでしょうねw

実は配線に苦労しました。
いつもの様にトランスポンダの近くにスイッチを配置しようと思ったのですが、約1cmほどコードが届かず断念。
延長も考えたのですが、色々思考差後の末、結局こうなりました。

この方法はあまりやりたくなかったのですが、今回のみって事での実装です。
ハンダ部がケース内でむき出しですからね、断線が心配です。

何度も配線を変更して、たったコレだけの作業にメチャクチャ時間を費やしてしまいましたw
時は金なり、失った時間はもう戻りません、が、毎日昼寝してますw
明日に続く。

思いっきりストレッチしてるあんこチン。
猫ってホントに身体柔らかいよね、羨ましいw
昨日ノベさんの所で足が上がらない自慢をしまくったくらい身体硬いもんねw
ホントおっさんになると身体硬くなるよね。

今日もオラは元気にサボってますw

ぴーちゃんはテントの中でご満悦中。
ちゃんとテントの使い方を理解してます。

乗っかって潰して座布団代わりですw
ある意味、自分から新しい用途を生み出してるとも言えなくも無いですが、出来る事ならちゃんとテントとして使って欲しいんですけどw

入り口までは帰ってきますが、これ以上中に入りませんw
廊下の何が魅力なのかw
ちなみに一階の仕事場には下りて来ませんので、放置してても良いんですが、にゃーにゃー鳴いて五月蝿いのでさっさと連れ戻します。

逃げる場所が無い様にわざと狭くしてありますからねw
さて、明日はシャーシ組み立て予定です。
それでは、また!