走れたw |

前日からの雨でまぁ今日は駄目だろうと、かなりのんびり出発しました、手ぶらでw
そしてノベキカイシステムさんに行ったら、どっかで見た事ある人がwwww
「はぁ?手ぶらだ?今すぐ取って来いボケェ!!」と渇を入れられダッシュで自宅へw

って夜じゃねーかw
今日もまた写真撮ってませんw
さてさて、今日はどっかで見たことある人と店長様とで走行です。
まだ若干湿っぽい路面でしたが、走り出せばレコードラインは直ぐに乾いてきます。
んで、オラはピクピクする挙動の改善が課題です。
とにかくコーナー後半で転がらないで出口に辿り着けないのを何とかしたいです。
色々やって結局キャスターを1mm寝かせてすんなり解決w
散々悩んでそんなもんかよw
そして店長様のMTX6をぶっ壊しw、どっかで見た事ある人に体当たりをかましと、普段通りでしたw
んで夕方まで雨は持ちました、最後の1タンクが降られましたけどw
皆様ありがとうございました。
んで、サーキットを後にして帰ろうとして、寒いんで車のエアコンを入れようとしたら、

(帰ってから撮影)
エアコンつーか、ヒーターが入れられないまま寒い思いをしながら帰宅。

硬化するまで猫部屋で猫と仮眠w
股の間にぴーちゃん、左腕をまくらにシロママ、みーちゃんとあんこチンは足元で寝てましたw
つーか怖くて左腕が動かせませんwwww
んで、エンジンにメンテオイルを注すのに、スターターに乗っけてキャブからオイルを垂らし、スターターを回したら、ブブブブブブブ、ブチッ、ヒュイーン、ってベルト切れたwwwwww
あーあ、スペアのベルトどこやったっけ?
なんか壊れまくりの一日でしたw

あんこチン、今日もツヤツヤだねw
最近全然ブラシ掛けしてないので、若干光沢少な目です。

何がそんなに魅力的なのかまったく判りませんw

毛がますます長くなってます。
その内胸や腹の毛が地べたにつきそうな勢いです。

何かと言うと、

猫部屋に持ち込むのは二回目です。
中身を整理するのに仕事場で広げる訳にもいかないのでw
で、猫部屋に持って来たんですが、中身を広げる前に、まず猫を退かすのが先ですw

ホント狭い所好きだよねw

つーか君の体型じゃそこは無理じゃねーかな?
こんな感じに猫に邪魔されながらなんとか中身を整理。
結構足らなくなってるパーツもありますね。
逆にすんげー量余ってるパーツも、旧型スパーとか60枚入ってたよw

絞り開放F/1.4で撮りまくるも、どれも甘い。
でも蛍光灯でシャッター1/100で撮れるんで便利っちゃ便利ですがw
でも撮るほどのネタも無いですw
さて、そろそろKnack Challengeの準備を始めないと。
それでは、また!